ブログ|瑛琉建設株式会社

main
オフィシャルブログ

支援センター 基礎・外構

IMG_0.JPG IMG_09.JPG IMG_092.JPG IMG_1362.JPG IMG_1363.JPG

基礎・外構をやらせていただきました☆

基礎掘削時は湧き水の量がすごすぎてびっくりしました(;’∀’)

外構は、R擁壁をさせて頂いたのですが滅茶苦茶難しい...

初めて曲げベニヤってものがあることを知りました!!

あれは、すごく便利ですね(´-ω-`)小西感激

ITO監督にご指導いただきながら、工期に間に合いほっと一安心(・・;)

次の時はもっと図面を理解していき、安心して任せてもらえるよう頭脳も筋肉もLevel upしていきます

迅速な対応ありがとうございました!!!

IMG_0072.JPG

いつも急に無理難題なお願いをしているのにも関わらず

快く引き受けていただき感謝しかありません。

笑顔のご対応ありがとうございます(^^)v

~交野市の道作り~

DSCF0817.JPG DSCF2147.JPG DSCF0849.JPG IMG_992.JPG IMG_116.JPG

何の変哲もない道が自分たちの施工で

こんなにも変わるなんて気持ちいいですね!

ただ小西にとって役所工事はお初なので

書類の多さ・難しさにげんなり(;’∀’)

次までにパワーアップしたいと思います。

🎍新年のご挨拶🎍

1672997493520.jpg

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は、多大なるご尽力をいただき、
誠にありがとうございます。

皆様のおかげで今年も無事に
新しい年を迎えることができました。

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を
心よりお祈り申し上げるとともに、

本年も変わらずご愛顧を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。

         瑛琉建設株式会社
          代表取締役 勝山 創太 

今回の外構は一味違います!

image0_4.jpeg image1_4.jpeg image2_3.jpeg image3_2.jpeg image4_4.jpeg image5_3.jpeg image6_3.jpeg image7_4.jpeg image8_5.jpeg image10_4.jpeg image11_4.jpeg image12_4.jpeg image13_4.jpeg image14_4.jpeg image15_4.jpeg image16_4.jpeg image17_4.jpeg

お久しぶりです
最近は造成工事ばかりでしたが
久しぶりの外構をさせて頂きました!

今回は数は少ないですが
小西のこだわりでいかせていただけました!
M監督様にはいつも有難く思ってます🥺

最後に写ってるのはブロックなんですが
少し普通のと違って遠い所✈からの
お取り寄せさせて頂きました😎

関西にいるのでなかなか見ないし
うわーめっちゃいいやんなって監督様と社長に
おすすめしました所OKサイン🤘

これからもオシャレな外構できるように
頑張っていきます!

気にかけ何回も声をかけてくださったM監督様、
応援来てくださった皆様、
携わった業者の皆様の配慮のおかげで
私は番頭が出来ました。
数日間でしたが本当に自分の未熟さが分かりました。
もっとテキパキできるよう修行に励みますので
これからもよろしくお願い致します

目指せ、社長越え😎

この間の外構

d07125a1-7ae3-4b09-ac0c-3028aeb148a3.jpg 4855eb08-12e0-4f02-b1d4-2a3ddccf2216.jpg 57dc5c7c-6171-4469-9747-93b325137c88.jpg 9f246f8d-531e-4288-b4e2-76c5bd1795dd.jpg b3ddfa89-2e6b-4844-a56d-f6dd1c86c3bd.jpg c2a6e3db-c02b-4eb1-8847-cf242d79e287.jpg a9b36caf-aa2a-4f02-b930-0aee136c020d.jpg 86c97dc0-1ce6-4d22-ba49-5745a927f2a0.jpg 6493a225-4a9e-4641-9321-071bf5b2436a.jpg 78528eac-8d2a-41ee-a9a8-e928e3712fb3.jpg 2189ee5b-d365-42a2-a67c-f0d2e75cd8a8.jpg 819f8956-ca5f-4b89-8bb9-b48cb4a1de0e.jpg 7040f28e-c73e-496e-887d-c74f0fd94adf.jpg 6085e2b0-2a1e-4310-9cb6-5f1a582521cb.jpg

9月半ばにやっと仕上がりました!
今回はインターロイキングもさせて頂きました!

M監督とT監督の指揮の元
なかなかいい仕上がりになったなぁと感謝してます!

苦戦したり、イメージができない時もあり
なかなか大変でしたが
出来上がった瞬間いつもの如く嬉しさと寂しさが
すごいありました🥺

歩車ブロックの重さには
度肝を抜かれましたが…(笑)

基礎・外構どちらもさせて頂きありがとうございます!
次はもっと素敵な外構出来るよう日々努力🤜🤛

また次も呼ばれたいです🥺